新型コロナウイルス感染対策
当院では、患者様に安心して歯科治療を受けていただくために、新型コロナウイルス感染対策を行っております。
- スタンダードプリコーションの徹底
スタンダードプリコーション(標準予防策)の基準に沿った滅菌、消毒を通常診療から行い、より一層の予防策をおこなっております。 - 予約制限
現在、来院される患者様同士の接触を最小限にするために、予約を制限させていただいております。通常より予約がとりにくくなっておりますが、ご理解のほどお願いいたします。 - 定期的な院内換気
定期的に院内の換気を行っています。温度の管理しやすい服装での来院をお願いいたします。 - 空気の除菌
空間除菌空気清浄機を設置しております。 - 消毒液の設置
患者様へは診療前の手洗い手指消毒をお願いしております。 - 滅菌機器の使用
当院では通常から治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、滅菌、消毒を徹底しておりますが、さらに熱がかけられる治療器具はオートクレーブ(高圧蒸気滅菌)を使用し、熱がかけられない治療器具は・プラスチック製品・電子機器などは、ガス滅菌機を2台使用し、徹底した滅菌・消毒を実施しておりますので、安全に治療を受けられる環境を整えております。 - フェイスシールド等の使用
ドクターはゴーグル・サージカルマスク・フェイスシールドを使用。スタッフは、ゴーグル・サージカルマスクを義務付けています。 - 口腔外バキュームの設置
各ユニットに唾液や飛沫を吸い取る口腔外バキュームを1台ずつ備え付け使用しています。 - 検温の徹底
スタッフは全員必ず毎日検温をしております。また、患者様用の体温計(国産の非接触型)を3台用意しております。 - 治療水も対策しています
診療に使用する治療水においては、生体に影響のない殺菌水を使用しています。 - 洗面所にも殺菌水で対策
患者様にご使用いただく洗面所にもエピオスの殺菌水(人体に影響がない)が使えるよう対策をいたしました。
痛み・恐怖心・不快感を軽減し、安心できる歯科治療を
- 患者さんがリラックスできる空間づくり
- プライバシー保護のための半個室診療
- インフォームドコンセントの徹底
- チーム医療システムの導入
- 金属を使わないノンメンタル治療の提供
- 笑顔で通院ができ、治療後には笑顔に自信がもてること
- 最新機器、最新治療の導入
これらのことを十分に配慮し、不安要素である「痛み」「恐怖心」「不快感」などをできる限り軽減しながら、先端のインプラント治療や歯並びを整える矯正歯科治療、メタルフリーのセラミック審美歯科などを実施しています。
また、女性歯科医も常勤しておりますので、お子様の小児歯科や男性には話づらいことなど、女性ならではの視点でご相談に応じております。
歯についてお困りのこと、不安がある方はどうぞお気軽にご相談下さい。
今月のお花
患者さんがホッと一息つけるように、アレンジ花を一本一本手作業で作り定期的に変えています。
目先の治療ではなく、本質を追求した誠実な治療の実施
保険治療も全力で対応します
診療予約・相談・お問い合わせ